あいさつ保存会案内活動報告曲目紹介山車のご紹介 | 半纏・手拭い一覧
技 -waza-| 技 会長のひとこと |賞暦リンク集お問い合わせ


祭礼への歩み
祭礼までの準備をお伝えしていきます!

7月
《第1回祭礼会議》


メンバーと協力会あわせて、約20名で役割決め等の打ち合わせを行いました。
これから当日まで、何度も打ち合わせを重ねていきます。



《手隠し作成》




←万燈の手隠しを書いているところです。
手隠しとは万燈(上の写真)の持ち手部分についている絵のことです。
ちなみに万燈は2つあります。

去年は菊菱柄の丸ぬと錦鯉でした。
今年は何の絵になるのか。。。お楽しみに!!




2006年


2005年・2006年


2005年


2003年・2004年


2003年・2004年

8月
《万燈作成》






万燈の竹にテープを巻いているところ(上段2枚)と花を折っているところ(下段2枚)です。
万燈は振ったものを持ち帰ると、その一年良いことがあると言われている縁起物です。
実際に持ち帰った方から結婚や出産などおめでたい報告があるため、かならず会員全員で一本一本心を込めて作っています。
今年も多くの方に万燈振りに参加していただきたいと思います。



《料理・接待の打ち合わせ》


お母さん方の料理、接待の打ち合わせの様子です。
みなさん限られた時間、人数のなか来てくださった人達に喜んでもらえるよう、それぞれ意見を持ち寄り、予定の2時間を越すほど熱心に話し合っていました。
お母さん方の協力なサポートがなければ貫井囃子祭礼の成功はありません。
今年も美味しい料理をお楽しみに!

《山車・山車小屋の掃除・飾り付け》







一年ぶりに山車小屋から出して、お祭りに向けて丁寧に掃除します。
それから提灯等をひとつひとつチェックし、山車に飾り付けていきます。提灯が全部つくと、大きな山車がさらに貫禄を増します!

当日の準備につづく





あいさつ保存会案内活動報告曲目紹介山車のご紹介 | 半纏・手拭い一覧
技 -waza-技 会長のひとこと | 賞暦リンク集お問い合わせ