目黒流貫井囃子保存会
あいさつ保存会案内活動報告曲目紹介山車のご紹介 半纏・手拭い一覧
技 -waza-| 技 | 賞暦リンク集お問い合わせ


  貫井囃子保存会
技−WAZA−


『技‐WAZA‐』は、貫井囃子のホームページをご覧いただいた団体、個人の方々に、たくさんのご質問をいただき、その中で、「少しでもいいからどのような指導方針や考え方で、会員、子供たちを教えているのか」という質問が多かった為、ページを設けました。
なお、ここに書かれていることは決して押し付けではなく、あくまでも私たちの信念であり、貫井囃子保存会の技術や指導方法に興味がある方々からの要望にお応えする意味で、掲載しております。

◆この度、『太鼓の上達に絶対欠かせない桶胴太鼓』 を追加しました。今後メンバーの中から数人に、お囃子に
対しての想い、考え方等を自分なりの『技』としてこのページに掲載したいと思います。




目次



ここをクリック!
ここをクリック!
会長 大澤国栄
大澤国栄の技 ― この技術と考え方で多くのメンバーをコンクールで優勝させてきた。ここまで技術のことを公開すると真似されてしまうのではないかと心配されるが、誰にも真似できないものだという自信がある。現にうちのメンバーでも頭では理解できていても実際にここまで叩けるものはいない…という思いを会長自ら書き上げました。


ここをクリック!
若藤良弘
若藤良弘の技 − 30年間積み上げてきた笛に対する考えや、自分の経験を通じて感じたことを、自信をもって伝えたい…という思いで書き上げました


ここをクリック!
津田絵美子


ここをクリック!
和知野由香 




楽器の説明
     ・笛
     ・太鼓
     ・鉦(かね)
     ・拍子木
     ・桶胴



踊りの説明
     ・獅子
     ・道化面の踊り
     ・岡目
     ・狐(天狐)



音合わせのこだわり

わらべ歌のこだわり

流儀とは

貫井の指導

週三回の練習
   
一回一回が本番と同じ





あいさつ保存会案内活動報告曲目紹介山車のご紹介 | 半纏・手拭い一覧
技 -waza-技 | 賞暦リンク集お問い合わせ